第5回研究発表大会・アンケート(3)

「第5回日本俳句教育研究会・研究発表大会」では、沢山のご意見やご感想を頂きまして誠にありがとうございました。 皆様からお寄せ頂きましたアンケート紹介(3)です。

第3回目は、

研究発表大会へ参加されての感想特集

……です。

参加者:
俳句と教育の関わりについての研究発表やシンポジウムの中で一番ウキウキワクワクしながら参加できました。教育に携わる人の多くが俳句にも関わっているという環境が羨ましくも思いました。今回初めてきましたが、これからも来たいと思いました。

参加者:
初めて出席しました。教育者ではなくいつも教育的指導を受けている立場ですが、いろいろなヒントをもらいました。小学生にかえって人生をやり直したくなりました。

参加者:
初めて参加させていただきましたが、卒論で俳句を研究しているので大変役に立ちました。

参加者:
初めて参加しましたが、教育に関する話が実作に通じていることを感じました。(息子夫婦が小学校の教諭なので、そういう意味での関心もあったのですが、自分自身役に立ちました。)

参加者:
初めて参加しました。明日からの実践に生かせそうなものばかりで勉強になりました。

参加者:
俳句を通じていろいろなことを吸収されます。文学は単に国語だけではなく、万の知識と感じる心が必要です。これからも広い心でお願いいたします。

参加者:
ありがとうございました。三学期も俳句を楽しんで子どもたちとすごしたいと思います!!

参加者:
「来てよかった!!」その一言です。感動と学びの大きな研究発表大会でした。ありがとうございました。

参加者:
俳句について学ぶことは初めてでしたが、とても勉強になりました。本当にありがとうございました。

参加者:
俳句はやはり人と人とのかかわりである。自分も句会を進行できるようになりたい。

参加者:
久しぶりに自身の心のゆれを感じることができた。貴重な研究会でありました。

参加者:
充実した内容でした。参加して学ぶことが多く勉強になります。

参加者:
興味深い発表をたくさんきくことができてとてもおもしろかったです。

参加者:
資料を読むだけでなく、実際に話を聞きに来て良かったです。

参加者:
ありがとうございました。年の初めに良い刺激を頂きました。

参加者:
参加して良かったです。今日学んだことを一つでも実践したいと思います。ゲーム中心の子どもたちの生活に変化が生まれると思います。

参加者:
実践報告をたくさんきくことができて、私自身も学校でぜひ実践してみたいと思いました。

参加者:
句会の後子ども達が俳句を作りたがるというお話が心に残った。子ども達の句集も知らない方と驚きながら読みました。

参加者:
大変勉強になります。俳句への刺激もわいてきます。ありがとうございました。日々に中でいかにして取り組めば継続的にできるか、ヒントがたくさんありました。頑張ります。

参加者:
私は一般市民ですが、先生方が、教育上の俳句の可能性に熱心に取り組んでおられることが嬉しく思われました。

参加者:
素晴らしい実績、現場への大きな宝をいただいております。一つでもしっかり実践に結びつけたいと思っています。

参加者:
教師ではありませんが参加しました。自分が子どもの時もこんな俳句の授業をうけたかったと思います。昨日あまり寝ていなかったのでぼんやりしていましたが、目が覚めました。来て良かったです。

参加者:
毎年来させていただいています。今回は思いもかけず自分が発表者となってしまいましたが……。他の先生方の発表やいただく資料はいつも日々の学校生活で活用させていただいており、とっても勉強になります。

参加者:
大変有意義でした。毎回意欲を頂いています。また参加したいと思います。関係者の皆様に感謝しております。

参加者:
今年も参加できました。ありがとうございます。(土曜の午後というのは助かります)

参加者:
今年もとてもよい会だったと思います。本当に質の高い発表内容でした。もし、きちんと大きなところの後援をとり、大都市圏で開催したら200以上はすぐに埋まるのではないかと思います。でも、松山から発信するということも大事なことだと思います。ただ、事務局の方々のご苦労にただただ頭が下がる思いです。少しずつ芽が出始めてることを感じます。やがて大きな花になることを信じています。本当にお疲れ様でした。

参加者:
毎回新しい実践が聞けてとても参考になります。

参加者:
来年の第6回もぜひ開催してください。

参加者:
末永く続けてください。毎年楽しみです。年に一回といわず……。

参加者:
開催時期が中学校教員、特に3年担当にとっては超多忙期のため、参加したいと思う人は多いのですが、参加できにくい状況のようです。

参加者:
この種の活動は、全国ではどのような展開になっているのでしょうか?関心があります。

参加者:
今回のレベルを落とさないようにしていただければと思います。大会は休祭日に催して下さい。

アンケートへのご協力、誠にありがとうございました。
また、本ブログへの書き込みや、メール等による、ご意見ご感想をお待ちしております。

■ご案内
最新の活動方針については、「nhkk事務局」のページをご覧ください。

Follow me!