■実践報告やお便りについて

nhkkへのお便りはお気軽にお寄せ下さい。
なお、下記に分類されるもの以外は受け付けておりませんのでご了承ください。

【実践報告】
①お預かりいたしました実践報告は、事務局の判断にて掲載させていただきます。
②掲載不可の場合には、必ずその旨を記載してください。

【ご質問とお便り】
①俳句創作の指導方法など具体的なご質問があればお寄せください。
②お預かりした質問へは、事務局の時間が許す範囲にてお応えいたします。
③お寄せ頂きましたお便りは、事務局内にて嬉しく拝読しております。

本フォーム以外でも、メール e.nhkk.inquiry@gmail.com でも受け付けを行っております。事務局からの連絡は
メールにて行います。e.nhkk.inquiry@gmail.com からのメールが届くように設定をお願いします。

■入会のご案内

日本俳句教育研究会は、「俳句を愛する教師を増やし、日本中の子どもたちに俳句の楽しさを知ってもらいたい」との思いで活動をしており、ご賛同頂ける会員の方を募集しております。
会員に登録されると、メールマガジンにて会からのお知らせ・情報等をお送りします。

※会費は無料です。

■郵送先

実践報告などの郵送をご希望の方は、下記住所までお送りください。

〒790-0921
愛媛県松山市福音寺町553-2-904(株)夏井&カンパニー 内
日本俳句教育研究会事務局 宛